個人的な意見になってしまうが、上野は喫茶店の激戦区だと個人的に思っている。JR上野駅から不忍(しのばず)改札を出てアメ横周辺には今なお、レトロ感漂う喫茶店が数多く存在する。
挙げればキリがないが「王城」、「ギャラン」は連日多くのお客さんがいるのを良く見る。もちろん並ぶこともあるので行く日にち、時間帯を考えて足を伸ばしてもらいたい。そんな中、今日紹介したいのは王城の近くに店を構える「喫茶 マドンナー」だ。

店は2階建になっており、レトロ感が残る1階に改築された2階の構造だ。1階は禁煙、2階は喫煙となっている。休日の昼間に立ち寄ったが待つことなく入ることができた。
また写真にも載っている通り、コーヒーだけではなく生姜焼き、オムライスと行った昔ながらの喫茶店メシを頂くことができる。ランチの写真は撮り忘れてしまったが好物のピラフを頂いた。(700円:ランチ+コーヒー付き)
なぜ喫茶店で食べる生姜焼き、オムライス、ピラフ、カレーはあんなにも美味いのだろう・・・。
皆さんも上野に寄った際、立ち寄ってみてはいかがだろうか。

店舗情報
店名 | 喫茶 マドンナー |
喫煙 | 分煙(1階:禁煙) (2階:喫煙 *紙タバコ可) 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律 (改正健康増進法)が施行されています。 最新の情報は店舗にお問い合わせください。 |
営業時間 | 8:00~21:00 ※8:00~11:00(モーニング) 11:00~16:00(ランチ) |
定休日 | 水曜日 |
カード | 不可 |
アクセス
関連記事